令和4年度助成金交付対象者および助成金
三重県における科学技術に関する研究助成(助成額:1,000万円)
助成金交付先 | 助成内容 | 助成金(千円) |
---|---|---|
三重大学大学院医学系研究科 医動物感染医学 助教 西 翔 |
宿主細胞非存在下におけるマラリア原虫肝臓ステージ培養法の開発 | 550 |
三重大学大学院工学研究科 助授 名和 憲嗣 |
スモールデータ駆動型アプローチによる超高密度不揮発性磁気デバイスに向けた人工多層膜構造の理論設計 | 700 |
三重大学大学院工学研究科 助教 大田垣 祐衣 |
核四重極共鳴を用いた土質の養分含量調査のための感度向上技術の開発 | 600 |
三重県農業研究所 生産技術研究室農産研究課 研究員 本多 雄登 |
新規のイネ遺伝資源に由来するイネごま葉枯病抵抗性遺伝子座の解析 | 550 |
三重県工業研究所 窯業研究室伊賀分室 主任研究員 谷口 弘明 |
シード法によりペタライト使用量を削減させた耐熱衝撃性陶器素地の開発 | 550 |
名古屋大学 菅島臨海実験所 助教 森田 真布 |
海洋共生微生物がもつ有用物質生産遺伝子の探索と機能解明 | 800 |
三重大学医学部附属病院 消化器肝臓内科 助教 山田 玲子 |
膵癌細胞診画像解析技術”mathematical technology for cytopathology(MTEC-CP)“の開発 | 1,000 |
三重大学医学部附属病院 薬剤部 准教授 加藤 秀雄 |
カテーテル関連血流感染症の予防対策におけるエビデンス構築に向けたインラインフィルターの細菌除去能および交換時期に関する基礎的検討 | 550 |
国立病院機構 三重中央医療センター薬剤部 朝居 祐貴 |
抗菌薬誘発性肝障害を未然に防ぐ肝予備能を指標とした抗菌薬選択フローの作成および有用性に関する研究 | 550 |
鳥羽商船高等専門学校 情報機械システム工学科 助教 中古賀 理 |
海洋観測機を活用した貝類養殖支援のためのデータ蓄積・分析システムの開発 | 550 |
三重大学教育学部 教授 平山 大輔 |
海跡湖須賀利大池の森林生態系の動態解明と再生に向けて | 500 |
三重大学大学院 生物資源学研究科 博士前期課程1年 木藤 裕也 |
深層学習及びARマーカーを用いたマナマコの体サイズ測定システムの開発 | 600 |
三重大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉・頭頸部外科学 リサーチアソシエイト 森下 裕之 |
慢性副鼻腔炎に合併する呼吸上皮腺種様過誤腫の術後長期成績と病態の解明 | 700 |
三重県保健環境研究所 主幹研究員 今村 一貴 |
マルチベネフィットの視点で捉えた土壁材の再生製品開発に向けた基礎研究 | 550 |
三重大学大学院医学系研究科 腫瘍病理学 リサーチアソシエイト 森本 悟 |
KiiALS/PDC(牟婁病)患者由来iPS細胞モデルを用いた病態解明および創薬研究 | 700 |
鈴鹿工業高等専門学校 材料工学科 助教 河合 里紗 |
抗菌・抗ウイルス剤を目指した低毒性カチオン界面活性剤の開発 | 550 |